受検期限が切れたテストは再送信することができます。
再送信の方法は以下2つです。
- 受検者ごとに個別で再送信を行う
- 複数の受検者に一括で再送信を行う
なお、受検期限が切れると、テスト送信可能数は消化されずに元に戻ります。※再送信すると、またテスト送信可能数は消化されます。
1.受検者ごとに個別で再送信を行う
企業管理画面トップの「テスト送信済みリスト」より再送信できます。
文面を確認し[送信する]ボタンを押すと、再送信されます。
2.複数の受検者に一括で再送信を行う
期限切れの受検者が複数人いる場合、企業管理画面トップより「テスト一括再送信」ができます。
「応募者」か「社員」で再送信する対象を選択することができます。再送信の対象がいない場合はボタンはグレー表示になり、選択することができません。※以下は応募者の再送信対象者がいない場合の例です。
氏名横にチェックを入れ、テスト送信者を選択します。チェックが入ると、[次へ]ボタンが選択可能になります。
※一括再送信は現在のテスト送信可能数を超えて、送信することができません。
文面を確認して、再送信を行います。なお、選択した再送信対象者の氏名は[送信先]に選択した人数分表示されますので、送信先に間違いがないか確認の上送信をお願いします。