適性テストの送信は以下の手順より操作することができます。
1.管理画面トップページ(初期状態)
タレントアナリティクスの利用を開始すると、以下のような画面が表示されます。
※この画面がトップページとなります。
以下画面より送信したいテストを選択し「送信先選択」をおしてください。
2.応募者 / 社員選択
はじめに、応募者に受検をしてもらうか、社員に受検をしてもらうかをお選びください。
ここでの選択がメールの文面や分析結果を検索する際の条件に反映されます。
3.受検者情報の入力
受検する方の氏名・メールアドレスを入力してください。職種は任意項目ですが、入力いただくことで受検完了後の分析結果を検索する際の条件に設定することができます。
受検対象人数が多い場合は、CSVアップロードの情報登録がご利用いただけます。また、「2.応募者 / 社員選択」画面で応募者を選択した場合、engageの応募者を取り込むことも可能です。
※メールアドレスを使用せずに、受検URLを発行する利用方法もございます。詳しくはこちらからご覧ください。
※CSVアップロードが上手くいかない場合、下記項目に不備がある可能性があるため、リストをご確認ください。
ーメールアドレスの前後にスペースがある
ー英数字や@などが全角になっている
ードメイン部分に不備がある
ー環境依存文字が入っている
4.受検期限の設定 / テスト送信メール文の入力
この画面では、受検期限の設定とテスト送信メールの編集ができます。受検期限は「1日後」~「14日後」の間で選択が可能です。
テスト送信メールは予め文章が記載されています。必要に応じて編集ください。
5.完了画面
これでテストの送信は完了です。受検が完了しますと貴社ご登録メールアドレス宛に完了通知が届きます。
※メール送信での案内ができない場合は、
メールアドレスがない場合のテスト受検方法 を参照ください。